初めて勉強で過ごす年末 [平26:5回目の挑戦]
年末に社労士試験の勉強をするのは、実は今回が初めて。
最初に試験を受けた年は3月から始めましたし、それ以降も再起は年明けから。昨年の今ごろはテキスト作りに明け暮れていました。
今回はテキストは変えません。法改正が多いって話ですし、今、新しいテキストを買ったところで追補版が必須になります。そんなことだったら、来年4月に法改正テキストを準備したほうが効率的と思った次第。
で、今は今年と昨年の本試験と、TAC・LECの模試計5回分の復習を地道にやっているところ。時間をかけて、じっくりねっとりやってます。
最初に試験を受けた年は3月から始めましたし、それ以降も再起は年明けから。昨年の今ごろはテキスト作りに明け暮れていました。
今回はテキストは変えません。法改正が多いって話ですし、今、新しいテキストを買ったところで追補版が必須になります。そんなことだったら、来年4月に法改正テキストを準備したほうが効率的と思った次第。
で、今は今年と昨年の本試験と、TAC・LECの模試計5回分の復習を地道にやっているところ。時間をかけて、じっくりねっとりやってます。
------------------------------------------
ココでも多くの社労士試験ネタが読めます
ココでも多くの社労士試験ネタが読めます
社労士試験ブログランキングに戻る≫≫≫
-------------------------------------------
-------------------------------------------