美容師さんとの何気ない会話 [なんでもないこと]
先日、髪を切りに行ったときの、美容師さんとの会話。仮に、笹尾さんとしておきます。
笹尾さん
「年末はいつまでお仕事ですか?」
わたし
「いやぁ、カレンダーどおりですよ。ここは年末は働きっぱなしですか?」
笹尾さん
「えぇ、年末までずっと営業しています」
わたし
「ところで笹尾さんって、いつも土日いらっしゃいますよね。休みはいつなんですか?」
笹尾さん
「ここの定休日が火曜日なんで、その一日はかろうじて休めて、あともう一日休めるんですけどなかなか休めないんです。休むと社長に怒られて。『なんで休むんだ』って」。
このへんの会話、ダンダリンあたりだったら「キラッ」とするシーンなんでしょうが、社労士受験4浪生の身では気の利いたアドバイスもできません。「それ、ローキショに相談してみるといいよ」などと言えるわけもなく、「そりゃ、大変だ」というのが精一杯でした。
その美容師さんによると、最近は美容師さんの成り手が少なく人が集まらないんだとか。美容院の数も多いので数少ない美容師さんを取り合っているようです。
労働基準法を勉強していても、こういう現実を目の当たりにすると、なんだかむなしくなりますね。
笹尾さん
「年末はいつまでお仕事ですか?」
わたし
「いやぁ、カレンダーどおりですよ。ここは年末は働きっぱなしですか?」
笹尾さん
「えぇ、年末までずっと営業しています」
わたし
「ところで笹尾さんって、いつも土日いらっしゃいますよね。休みはいつなんですか?」
笹尾さん
「ここの定休日が火曜日なんで、その一日はかろうじて休めて、あともう一日休めるんですけどなかなか休めないんです。休むと社長に怒られて。『なんで休むんだ』って」。
このへんの会話、ダンダリンあたりだったら「キラッ」とするシーンなんでしょうが、社労士受験4浪生の身では気の利いたアドバイスもできません。「それ、ローキショに相談してみるといいよ」などと言えるわけもなく、「そりゃ、大変だ」というのが精一杯でした。
その美容師さんによると、最近は美容師さんの成り手が少なく人が集まらないんだとか。美容院の数も多いので数少ない美容師さんを取り合っているようです。
労働基準法を勉強していても、こういう現実を目の当たりにすると、なんだかむなしくなりますね。
------------------------------------------
ココでも多くの社労士試験ネタが読めます
ココでも多くの社労士試験ネタが読めます
社労士試験ブログランキングに戻る≫≫≫
-------------------------------------------
-------------------------------------------
税理士試験の合格発表 [なんでもないこと]
「気合!官報まで!!」のkaterさんからコメントをいただいていて、昨日13日が税理士試験の合格発表日であることを知っていました。
で、ネットで官報を見てみました。あるある。こっちも「号外」なんですね。ちょうど1月前の社労士試験の合格発表を思い出します。で、当該ページをクリックしてみると・・・
なんと、名前入りじゃないですか!カッコいい~
で、ネットで官報を見てみました。あるある。こっちも「号外」なんですね。ちょうど1月前の社労士試験の合格発表を思い出します。で、当該ページをクリックしてみると・・・
なんと、名前入りじゃないですか!カッコいい~
------------------------------------------
ココでも多くの社労士試験ネタが読めます
ココでも多くの社労士試験ネタが読めます
社労士試験ブログランキングに戻る≫≫≫
-------------------------------------------
-------------------------------------------