SSブログ

再チャレンジへ [平24:3回目の挑戦]

平24年(第44回)試験に向けての勉強スタイルや本試験の様子、そして選択式基準点割れ(社一2点)の不合格でどん底に突き落とされるも、なんとか立ち直って4回目の再挑戦を志すまでに至った経緯を書き綴っています。なにかの参考になるでしょうか・・・

【最終回】

「今日一日だけクヨクヨさせてくれ」

不合格が確定した日の午後、そう、妻に言い、クルマで群馬県の草津温泉に向かいました。学生のころからよく行っていた温泉で、疲れを癒すには最高の場所です。閉館間際の「大滝乃湯」に入り込み、熱い湯で体中のケガレを落としました。時折、これまでの苦労と、それを支えてくれた家族の顔が浮かび、肩を揺らして涙がこぼれてきました。ちょっとでも合格を確信し、夢を見てしまった自分が恥ずかしくなりました。もう、終わりにしよう・・・


私の場合、択一式・選択式とも合格点は上回っており、選択式の社一2点が原因で落ちました。しかも、サービス問題とも言える書類の保存期間「2年」か「3年」かの問題を落としての不合格です。受験予備校の解説では、「ここは確実に取らなければダメ」と言い、社一が難しかったと語る受験生でも、この問題は最低限正答できているようです。ここを間違えた人に対する同情の声は皆無でした。ネット上では「ここができない人は単に実力がないだけ」といった書き込みも見られ、たったこの1問で社労士になる能力を全否定されたような気になり、落ち込みました。


自分はそんなにダメなレベルだったのか。打ちひしがれる思いを救ってくれたのは、初めて受験した年、明治大学の社会人向け短期の社労士講座で教えていただいたTACの大河内先生のツイートでした。



「『2年』が正解だと分かっているのに、『3年の保存期間もあるよな』という『悪魔のささやき』に負けただけなのです」


あなたは社労士に必要な知識がないわけじゃない。ちょっとだけ、迷ってしまっただけなんだ。この問題を落としたことに対する初めての「やさしい言葉」だったので、涙が出そうなほどうれしく、気持ちが楽になっていくことを感じました。



いずれ暑い夏が来ます。受験会場である幕張メッセはウチの近くです。嫌でも8月になれば社労士試験を思い出し、苦しい思いをするでしょう。そうだ、よく社労士の方や合格者の方が本試験後に「試験問題の講評」みたいなことってやっているよな。じゃぁ、自分も合格者になったつもりで試験問題の講評をしてやろう。実際に受験会場で。


不合格決定から1週間後。「来年も受けたいと思う。ただし、もう勉強漬けの生活は送らない。さらりと受けて、さらりと受かる」。妻に再チャレンジの宣言をする自分がいました。また、あるブログのコメント欄に、社一2点の不合格者の同志に向けてこのようなメッセージを残しました。


「いずれ辞めるとも分からない三井某厚労大臣の合格証書ではなく、新政権のやる気のある厚労大臣の合格証書を取りに行きましょう」


悪魔のささやきに負けない力をつけて、また幕張メッセに向かいます。


【おしまい】

------------------------------------------
ココでも多くの社労士試験ネタが読めます
にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
社労士試験ブログランキングに戻る≫≫≫
-------------------------------------------


コメント(1) 

アベノミックス [なんでもないこと]

いや、誤植ではありません。

053001.jpg

帰宅途中、とある駅で見つけました。何気なく視界に入りつつそのまま通り過ぎましたが、「な、なんだって!」と、思わず引き返し、ひと箱買ってしまいました。

053002.jpg

草もちを安倍川もち風に黄な粉でまぶし、かつ、もちの中に入っている黒蜜が絡み合うところが「ミックス」だということらしいです。では、どのへんが「アベノ」なのかは、考えるだけヤボというもの。


ヌヌヌッ、箱の左下をよく見るとこんな文字が!

050503.jpg

日経平均株価??? さらによく見ると、その横にある棒グラフは株価チャートではないですか! この株価チャート、8,000円付近から始まって12,000円あたりから棒上げ、最終的に20,000円まで届いています(もう一度、箱全体の写真を見返してみてください)。


アベノミクス、今年の流行語大賞に決まりでしょうね。株価がこの通りの歩みをすれば、ですが・・・

------------------------------------------
ココでも多くの社労士試験ネタが読めます
にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
社労士試験ブログランキングに戻る≫≫≫
-------------------------------------------


コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

模試終了(LEC第1回) [平25:4回目の挑戦]

受けてきました。LEC模試。


点数ですが、択一、選択とも、基準点割れナシで8割ほど得点することができました。今回の模試で思ったほど得点できなかった人からすれば、「すごいなぁ」と思われるかもしれませんが、なんせ4年目ですよ、私(笑)。


とはいうものの、択一は時間いっぱいに使い、答えが絞りきれない問題がいくつもありました。選択に至っては労災と労一が3点で、しかも絶対の自信を持って得点した3点ではありません。まだまだ知識があやふやであることを痛感させられました。


難易度ですが、けっして易しくはなかったと思います。印象として本試験のレベルと一緒のような感じがしました。「本試験的中!」を狙うがあまりの難問・奇問や、何を言っているか分からない長文の選択肢は少なく、基本的な論点を散りばめた良問ぞろいだったのではないでしょうか。


あとは復習ですね。模試はあくまでも予想問題のひとつに過ぎず、ちょっとでも論点を変えられたら得点できないなんてこともありえます。なので、間違った問題の論点をテキストの中から探し出し、なぜ、今までのテキストの読み込みで見落としたのかを自問しつつ、周辺の知識と共に学習しなおしています。


まぁ、見落としたっていうより、忘れてるだけなんですけどね。社労士の試験は忘却との戦いです。

------------------------------------------
ココでも多くの社労士試験ネタが読めます
にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
社労士試験ブログランキングに戻る≫≫≫
-------------------------------------------


コメント(1) 
共通テーマ:資格・学び



インズウェブの自動車保険一括見積りサービス

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。