SSブログ

入社試験で受験料? [なんでもないこと]

12月から2015年春卒業生向けの就職・採用活動が解禁されましたが、あのニコ動を展開するドワンゴが、入社試験に「受験料」を徴収するということで話題になっています。

受験料制度導入について(ドワンゴのホームページへ)

これ、受験者が殺到する会社だからできることですよね。ただ、ドワンゴの考え、私は賛成。「本気で働きたいと思う人に受けてもらいたい」というのは、まったくそのとおりです。


私も立場上、入社面接に同席しますが、これがけっこうひどい。

▼「この人いい。ぜひ欲しい」と面接数日後に「合格」を伝えるものの、いきなり辞退される(おいおい、受けたそばから辞退ですか)

▼ウチの商品のことをまったく知らない(普通にお店で売ってるんですけど)

▼志望動機はどこの会社でも使えそうな内容(そりゃ、「食うため」でしょうけどさ)

▼面接をスッポかす(せめて電話くらいしてよ)。

総務部が事前に書類選考をしたり1次面接をしたりすることで、私たち事業部門の管理職が行う面接の、学生1人当たりにかける時間を長くしようと、このような「入社する気のない人物」の排除に努めてくれています。しかし、そのフィルターが面白い人材を失うことにもなりかねず、とても難しい・・・


幸いにしてウチは、まだ応募者がたくさん来てくれるほうなので「選ぶ余裕」があります。ただ、誰でも良いというわけではないので、手を変え品を変えして学生の魅力を見抜く努力をしています。学生も大変でしょうが、面接する社員のエネルギー消費量も相当なもの。面接終了後は仕事になりません。


そこまでやって、ようやく内定。なのに、めでたく入社式にたどり着けるのは内定者全員ではありません。入社式までの間によそに行っちゃうんですね。そんなことだったら、魅力はちょっと落ちるけど「御社命!」という人を採っておけば良かったなぁと、後悔しきり。


まして、ドワンゴみたいに受験生が殺到する会社だったら、採用活動にかけるコストは相当なものでしょう。それも将来の投資だと思ってやっているうちはいいですが、本当にやる気のある学生の芽を摘むことにつながっているんだとしたら、話は違います。


明らかに一緒に仕事をする気がない学生を排除する仕掛けとして、入社試験に受験料を課す取り組み、これはアリです。

------------------------------------------
ココでも多くの社労士試験ネタが読めます
にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
社労士試験ブログランキングに戻る≫≫≫
-------------------------------------------


コメント(1) 
共通テーマ:資格・学び



インズウェブの自動車保険一括見積りサービス

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。