SSブログ

やるぞ!年アド2級 [年金アドバイザー]

あ~ぁ、買っちゃった。

nenado.jpg

今、社労士の勉強は過去問や今年の模試を本試験スタイルで解いているところですが、少しばかり刺激がありません。基本的に何度も解いた問題ばかりですし。


そこで、ついに年アド2級に手を出すことにしました。


すでに年アド3級には合格していますが、年アド2級はオール記述ということで手を出しあぐねていました。ですが、社労士の勉強をしているときも、「じゃぁ、私の年金はいくらなの?」と聞かれてもちゃんと答えられないなぁという不安もありました。


これじゃぁ勉強している意味ないな。


で、ここはちゃんと年金についてちゃんとした知識を身につけようと、始めちゃったわけです。試験日も3月上旬ということで、社労士試験の一環としてもちょうど良いスケジュールです。


前回(2013年試験)の問題を見てみますと・・・

A子さんの老齢基礎年金の受給資格期間について、保険料納付済期間、保険料免除期間、および合算対象期間のそれぞれの月数を記入してください

A子さんが65歳から受給できる老齢基礎年金の年金額について、計算式を示して算出してください

「ですます調」で問いつつも、聞いている内容は結構シビアです。出てくる文言はどれも社労士試験で出てくる言葉なので問題の意味は分かりますが、択一式ではないので、適当に計算して近い答えを探すということができません。


また、A子さんの人生だけで受給資格期間が決められるわけもなく、結婚した時期や夫の被保険者区分も考慮しなければなりません。実務ではもっと複雑なんでしょうが、社労士試験の問題に比べればこの程度でも十分難問です。


今年の本試験では国年で事例問題が出ましたし、ひょっとしたら選択式で年金額を計算させる日が来るかもしれません。まぁ、社労士試験に年アド2級の知識はオーバースペックでしょうが、なんせこんなに長いこと社労士試験にかかわってますからね。ちゃんと使える知識にしておかないと・・・

------------------------------------------
ココでも多くの社労士試験ネタが読めます
にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
社労士試験ブログランキングに戻る≫≫≫
-------------------------------------------


コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び



インズウェブの自動車保険一括見積りサービス

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。