SSブログ
平26:5回目の結果 ブログトップ
前の3件 | 次の3件

11月7日以降のこと [平26:5回目の結果]

本試験終了時にはあれほど遠いと思った11月7日は、もう明日。


選択式で苦しむ試験をやった身からすれば、この日はとても待ち遠しい日であり、来て欲しくない日でもあります。


こんなに待たせる合格発表ですが、8時30分の合格者番号が掲載された官報にスムーズにアクセスさえできれば、合否の確認は簡単にできます。受験番号が恐ろしいほど飛び飛びなので。


基準点補正に助けられなかった過去2回は、そこからの一日が実に長かった。


9時30分に社労士連合会のホームページで合格基準が発表されるまで、あちこちのブログや掲示板で繰り広げられる歓喜の叫びや阿鼻叫喚を流し読み。救済科目や合格ラインについて、それはもういろんな情報が飛び交います。


で、9時30分になって合格基準が判明し、ようやく現実を受け入れて心が落ち着くのが10時過ぎ。会社を休んだ過去2回は、やおらクルマを走らせて山奥の温泉に向かい、心も体もふやけるまで湯を堪能しました。


ですが、今年は出勤します。もう、心を癒す必要はありません。もちろん、「合格しているから」と強気で宣言したいところですが、そうでなかったとしても11月7日以降の身の処し方を決めているからです。


前を向いて走るのみ。もう、ドンと来いです。



コメント(4) 
共通テーマ:資格・学び

あと30日 [平26:5回目の結果]

長い。


それにしても長い。秋の夜長の退屈を、皆既月食を肴に一献傾けてやり過ごした、などという話しではありません。


合格発表日まで、ようやく30日を切りました。社労士の本試験と同じ日に試験があった気象予報士は、先週の金曜日に合格発表。受験者数が3,000人程度と小規模であるとはいえ、完全記述式の試験内容でこのスピード感はたいしたものです。


それに引き換え社労士試験はオールマークシートにも関わらず、なにゆえ合格発表までこんなに時間がかかるのか。


いや、いいんです。「合格しているかもしれない」という期待を持てる今の時間は、それはそれでスリリング。「いや、合格は無理でしょ」の意見が大勢を占める中、合格を信じて疑わない私。期待に胸を膨らませつつ、秋の夜長を堪能する日々です。



コメント(14) 
共通テーマ:資格・学び

万事休す [平26:5回目の結果]

土曜日、ユーキャンから「合否診断サービス」が送られてきました。


あなたの総合評価
選択式「C」・・・残念ながら合格の可能性は低い


あんなに模試で「A判定 合格圏内です」なんておだてられていたのに、これですね。


そんな判定よりもショックだったのが、選択式の平均点が、労一(2.6点)よりも健保(2.4点)のほうが低かったこと。TACの場合は労一が3.0点、健保が3.6点だったというのに、です。


受験生の平均的なレベルを知るのにはユーキャンの平均点が最もアテにできると巷ではいわれており、私も少しばかり期待していました。いやいや、健保が最低だったとは恐れ入りました。


確かに、初学で独学主体のユーキャン生であれば、あのような数字だらけの知識はなんとなく遠ざけていたでしょうし、特例退職被保険者に関する出題は、任継と間違って解答したか学習していなかった可能性は高い。平均点が低くなるのもうなづけます。


一方で労一は、まぁ、読めば問われている意味が分かるので、勘で解くにしてもある程度自分なりにイメージがついた上で解けそうなもの。だから健保ほど落ち込まなかったか。


あ~ぁ、完全に外堀は埋まってしまった・・・


元々選択式のデキはみなさん良さそうな中で、そもそも救済の存在自体が疑わしい中、万万が一救済があったとしても定説どおり労一ではなく、健保に持っていかれそうな予感。平24年の、社一優勢の予想が厚年にひっくり返されたことを思い起こします。


なんか、みなさんにもいろいろ心配されているようですが、大丈夫ですよ。よくある話です。


------------------------------------------
ココでも多くの社労士試験ネタが読めます
にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
社労士試験ブログランキングに戻る≫≫≫
-------------------------------------------


コメント(21) 
共通テーマ:資格・学び
前の3件 | 次の3件 平26:5回目の結果 ブログトップ



インズウェブの自動車保険一括見積りサービス

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。