SSブログ

2か月の長さ [平26:5回目の結果]

合格発表日は11月7日。およそ2か月後。試験を受けるたび、このいかんともしがたい時間に苦しめられます。


といっても、本当に苦しんだのは過去4回の受験のうち直近2回。救済待ちの時だけ。初回と2回目は自己採点の時点で択一がダメダメだったので、「救済」なんて言葉も知らずにあっという間に合格発表日を迎えました。


合格発表までの月日が長く苦しく感じられたのは、ボーダーラインに乗ってからの3回目、4回目。でも、あれほど遠かった合格発表も、過ぎてしまえば月日の経つのは早いもの。あっという間に年末です。あんなに長く感じた2か月っていったいなんだったのか。


今年もボーダーラインにいるつもりなのかって? そりゃそうです。たとえローイチ待ちであろうと、信じて待つのみ。このドキドキ、たまりませんなぁ・・・


2か月といえば、本試験を基準にさかのぼれば6月下旬。ちょうどTAC中間模試を終えた時期です。その後本試験までに3回の模試を受けたんですから、やっぱり2か月って長い。


基準点ワレさえなければ、この2か月ってきっと楽しいんだろうに。


まぁ、やむを得ません。選択式は誰かが苦しんでこその選択式。「あの問題で3点は余裕でしょ」という言葉にじっと耐え忍ぶ日々です。


------------------------------------------
ココでも多くの社労士試験ネタが読めます
にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
社労士試験ブログランキングに戻る≫≫≫
-------------------------------------------


コメント(16) 
共通テーマ:資格・学び

コメント 16

コメントの受付は締め切りました
ちゃま

僕はバロンさんと択一同じ点数で、同じくロ一救済待ちです。
奇跡的に受かってたら飲み行きましょう笑(^O^)
by ちゃま (2014-09-10 22:52) 

どんどん

バロンさん、はじめまして
ユーモアあふれるブログ拝見しておりました。
今年で3回目の受験です。
今年は択一、選択でようやく合格基準点に達することができましたが、
社一が、1点で、あえなく撃沈です。
「労一」の救済があるといいですね(^O^)




by どんどん (2014-09-11 07:27) 

寺原太郎

はじめまして、バロン様。
いつもブログ拝見させていただいています。
本試験までの間、バロン様のブログが受験勉強の励みになりました。ありがとうございます。
わたしも今年5回目になります。
今年は自己採点の結果、基準割れはなかったつもりなのですが、マークミスがとても心配です。本試験の際には何度も見直したつもりだったのですが、労一と社一がぎりぎりなので時間が経つにつれて不安で仕方がありません。11月までは本当に長いですね。
お互いに良い結果が出るといいですね。それでは。
by 寺原太郎 (2014-09-11 11:50) 

発表待ち受験生

今年は各受験団体の成績は択一・選択共に
どこもとても良いみたいですね。

選択:労一も3点以下が非常に少ないとの事。

救済は0に近いと思うけど、お互い11月まで
とりあえず待ちましょう!

http://plaza.rakuten.co.jp/ginjiroueito/diary/201409100000/
by 発表待ち受験生 (2014-09-11 13:24) 

バロン

>ちゃまさん

>奇跡的に受かってたら飲み行きましょう

じゃぁ、呑み決定!
by バロン (2014-09-11 20:59) 

バロン

>どんどんさん

いつもご覧いただいてありがとうございます。社一もけっして簡単な問題では無かったと思います。ただ、模試やテキストでけっこう目にする論点だったので取れたという感じです。

基準点のことは、もう分かりません。せいぜいこの不安な気持ちを楽しみます。
by バロン (2014-09-11 21:07) 

バロン

>寺原太郎さん

コメントありがとうございます。いろんな方に言われますが、このブログが「励み」になるとは驚きです。「参考になる」というのなら分かるんですが。みなさんの役に立てているのならうれしいです。

マークミスなんてしていませんよ。どのみち、心配しても仕方ありません。基準点ワレの不安に比べればぜいたくな悩みです。リラックス、ですよ。
by バロン (2014-09-11 21:12) 

バロン

>発表待ち受験生さん

2年前、ご紹介のブログをはじめ各学校が「社一救済はテッパン、厚年の救済はない」とほぼ断言していたところ、真逆の結果。昨年も予想を裏切る結果でした。まぁ、適当なもんです。

なのでまったく「0に近い」だなんて思ってませんよ。
by バロン (2014-09-11 21:31) 

ぽんた

社会保険労務士になっても派遣社員が多いのにー。
by ぽんた (2014-09-12 21:14) 

とうま

選択式って本当に実力を反映しませんよね。
わたしも1回目の受験のとき、択一が30点なのに、選択は29点で基準点割れは厚年のみでしたから。
by とうま (2014-09-14 11:04) 

労一のなぞ

なんで労一が救済されないのかわかりました。

先日、分析会参加した時、隣に座った人達と会話していたら
その方達、独学組で今回択一34点前後だったそうです。

で、もちろん白書や常識科目全然勉強してないのに
選択、労一4点取ってました。
(A~Dまで正解!!) その方の友達も労一は3点。

受験生みんなが知らない問題の時は、全員知識が0なので
分脈から考えたら、何となく解けるらしい。

やっぱり恐ろしい科目です!

(ちなみに、文脈から~と言ってもこの方達総務部なので
自然とそういう知識を持っているのかもしれませんが~)

by 労一のなぞ (2014-09-18 17:25) 

三太夫

はじめまして。
いつも拝見させて頂いております。

私も労一救済待ちです。
某匿名掲示板では連日標本統計調査は間違いではないと議論があるようですが…
(高知県のホームページにあるようです。また標本統計調査は統計局でも使われてる言葉みたいです)

あと二ヶ月、長いですね
by 三太夫 (2014-09-19 12:37) 

バロン

>ぽんたさん

>社会保険労務士になっても派遣社員が多いのにー。

だからといって落ちていい理由にはなりませんよね。私の場合、社労士になるのが目的ではないので。まぁ、どんな経緯であってもやっぱり受かっておきたいですよ。
by バロン (2014-09-19 20:55) 

バロン

>とうまさん

選択式で国語力を測るというのであれば、もっと他のやり方があるでしょうに。とはいえ、これもルールですから、分かった上で臨んでいる以上、ケチは付けません。「こんなオレを落としていいのか!」ぐらいの気概で待っていますよ。
by バロン (2014-09-19 20:59) 

バロン

>労一のなぞさん

コメントありがとうございます。へぇ~、「なんとなく」であの問題が解けてしまうんですか。総務部系の業務についていたら、本当に「一般常識」なんでしょうね。まぁ、派遣法やパート法だったら負けない自信、あったんですけど・・・
by バロン (2014-09-19 21:03) 

バロン

>三太夫さん

>標本統計調査は間違いではないと議論があるようですが…

そうなんですか! あの文章からして、けっして法律用語を問うているわけではないので「標本~」でもイケると思うんですが・・・

でも、なんでそんなあいまいな選択肢を置いたんでしょうねぇ。「最も適切」ではないという言い分をするんだとしたら厳しいなぁ。
by バロン (2014-09-19 21:10) 




インズウェブの自動車保険一括見積りサービス

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。