SSブログ

試験会場を見ながら花火大会 [平26:5回目の挑戦]

昨日は近所で花火大会。10年ぶりに習志野市が花火大会をやるとかで、同じ日にほぼ同じ場所で開催される千葉市の花火大会と2つ同時に見られるまたとないチャンス。しかし、2つそろって見られる場所はそう多くなく早めの場所取りが肝心ですが、会場は駅から遠く、また会場周辺はクルマが立ち入れないことから、息子二人を連れて花火大会に行くつもりでいた妻はどうしたものか思案していました。


「おっ、それならオレが場所取りするよ」


貴重な土曜日は終日勉強するものだと思っていた妻は、はなから花火大会に私の存在はありません。いやいや、これくらいさせてくれと喜んで場所取りに向かいました。なに、テキスト持参で行くからまったく問題ない!


こちらの写真は開場前の習志野市茜浜緑地。ちょっと分かりにくいですが、正面にはQVCマリンフィールド、アパホテル&リゾート東京ベイ幕張、それに幕張メッセが見えます。

2014-08-02_001.jpg

場所取りは16時から開始で、場所取りの行列は別のところにできていました。私が駆け付けた11時ごろには、すでに20組ほどがスタンバイ。といっても誰もおらず、「場所取り行列の場所取り」をしているだけだったので、私も荷物だけ置いて、木陰で国年の問題集に取り組みました。木陰ならけっこう心地いいんですよ。暑さは問題なかったんですが、蚊との格闘が大変で・・・


で、16時に開場した後。一等地を確保!

2014-08-02_002.jpg

そして花火大会、競演。右手前が習志野市、奥が千葉市の花火大会。左下に見えるアパホテルには千葉市の花火が反射して映っています。

2014-08-02_003.jpg

大音量と共に目の前に広がる花火に息子たちはおおはしゃぎ。千葉市の花火も、打ち上げ発数が習志野市の3倍あるだけあって遠いながらもその迫力はしっかり伝わってきます。


3週間後に本試験が開かれる幕張メッセをバックに花火大会だなんて、どこまでMなんだろうと自己陶酔するしかなかった私。今年こそ、幕張メッセで大輪の花を咲かせるのだと心に誓うのでした。


------------------------------------------
ココでも多くの社労士試験ネタが読めます
にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
社労士試験ブログランキングに戻る≫≫≫
-------------------------------------------


コメント(12) 
共通テーマ:資格・学び

コメント 12

コメントの受付は締め切りました
k

受験回数も年齢も変わらないので
共感することが多く、去年の合格後も
ブログはよく見てました。

幸せそうな家庭で羨ましいです。
どんなに仕事が大変でも努力は報われる
ってのを期待してます。



by k (2014-08-04 07:54) 

ZEKE

一等地取れて良かったですね。
場所取りと試験勉強両立お疲れ様でした。
私も、妻子を連れて、土曜日は祭りに行ってきました。祭り前に天神様に合格祈願。花火も3000発と少し少ないですが、堪能できました。
家族との時間も試験勉強と同じくらい大事ですからね。
人によって考え方や価値観はいろいろあるでしょうが、私も、家族との時間はきっちり楽しみつつ、試験勉強を続けます。
残り20日。突っ走りましょう。
by ZEKE (2014-08-04 08:19) 

masa-bB

はじめまして、コメント失礼します。

試験前の良い景気づけですね。

ぜひ、大輪の花を咲かせてください!
by masa-bB (2014-08-04 20:58) 

バロン

>kさん

コメントありがとうございます。努力が報われる・・・そうありたいです。ぜひみなさんにハッピーエンドをお届けできるよう突っ走ります。
by バロン (2014-08-06 19:39) 

バロン

>ZEKEさん

家族と過ごす夏の記憶が、実はあまりありません。なぜって、ずっとこの試験をやっているからです。でも、そんな風に過ごす夏も今年で終わり。残り少ない勉強時間をじっくり味わいましょう!
by バロン (2014-08-06 19:42) 

バロン

>masa-bBさん

コメントありがとうございます。はい!咲かせますよ。
by バロン (2014-08-06 19:44) 

J.H

初めてコメントいたします。

私は昨年3回目で社労士試験に合格しました。

とはいっても1年目から基準点は上回るものの、過去2回は足きりに泣き、その都度地獄に落とされ、正常な精神状態を保つのもやっとででした。
2年目はバロンさんと同じく社一の救済待ちでしたが、まさかの厚生年金のみ救済!
一瞬、受験を辞めようとも思いましたが、38歳で転職して社労士事務所でバイト勤務していた為、再度の転職は考えず3回目の受験を決心しました。
私の場合はとある事情により低収入の状態で受験していた為、毎年
が勝負で年間1000時間は勉強していました。
嫁や小さい子供2人にはかなり迷惑をかけたと思います。
しかも昨年の試験直前3か月間は午後の仕事を休んでいた為、収入もほぼ無い状態です。
こんな感じでかなり追い詰められた状態でしたので、もう前だけを向き死にもの狂いで勉強した記憶がつい昨日のようです。
あまり思い出したくありませんが…

バロンさんのように択一式が高得点な方は、後は選択式対策ですよね。私も2年目からはそこに重点を置き、なるべく理解して覚える、国語力を付ける、予備校の選択式対策講座を受ける、など考えれるだけの独自の対策もねりました。
それでも昨年も救済待ちでしたので、発表までもんもんとした日々を送りました。
バロンさんは私より知識はあるでしょうから、今年合格するはずです。
ちなみに私は昨年、父の日に子供が幼稚園で作った小さいクリアファイルに受験票を入れていきました。
ちょっとしたゲン担ぎですね!
すいません、長くなりましたが、ラストスパート頑張ってください!

by J.H (2014-08-07 13:25) 

4回目

私も家族とはまったくといっていいほど出歩いていません。父親失格と日々思いながらも勉強に励んでます。
やっとTAC全国模試の選択式だけ本試験とほぼ同じ条件(試験日が夜勤明けの次の日、時間は14:00~)でやってみました。なんとか基準割れなく前回3科目基準割れだったのをなんとか挽回したと思いますが、やっぱ夜勤の次の日は頭が痛い、ああまともな条件で受けたいものだ。2年目の試験も過酷な夜勤の後で頭痛に散ったので、なんとか頭痛さえなければ合格できると信じます。
うちの職場の近所の花火大会は雨で流れて月曜日にしたのですごく人が少なかったです。
妻子を連れて花火大会、来年はぜひ行きたいものです。
落ちても妻は勉強しろと言ってるので私の場合は合格するまで社労士受験から卒業できません。
by 4回目 (2014-08-07 16:18) 

森田

こんばんは!(^^)!
試験まであと20日ですね!これを試験前の最後のコメントにしようかと思います。
私は、試験前日3時間しか眠れず、当日試験会場の自分の席(そう思っていた)でややぼーっとしておりました。ふと見ると目の前に、自分の半分くらいの年齢の若い女性が立っておりました。彼女は彼女の受験票を私に見せながら、「5・・・5」はあの辺だと思います」と言いました。そう、私は彼女の「5・・・1」の席に間違えて座っていたのでした。一遍に眠気がふっとんでスイマセンと平謝りして正しい席に行くと、そこは試験監督(女性)の目の前でした。彼女とは別に男の試験官と女の試験官がいて、自分がトイレに行くときは、男の試験官が戻るのを待っていたのですが、他の男の受験生で女の試験官の付添でトイレに行った人もおり、杞憂でした。昼休み、朝の若い女性とすれ違いましたが、彼女は笑っていました。合格発表の日ネットで見たら彼女も合格しておりました(ふたりの間に合格者はいなかった)。いろいろな意味でほっとしました。今思えば彼女は幸福の女神だったのかなあ。
とにかく、試験当日なにが起きるかわかりません(隣の人が貧乏ゆすりをするとか、指をならすとか)が、人間常に冷静になることが肝要です。長文大変失礼いたしました。ではバロンさんの夢がかなうことを心から祈っております。
by 森田 (2014-08-07 19:27) 

バロン

>J.Hさん

コメント、ありがとうございます。たいへんな苦労をして合格されたのですね。この試験、「知識がある」というだけでは太刀打ちできないところが辛いところ。やはり、必死さが足りなかったんだと思います。ラストスパート、真っ最中です。
by バロン (2014-08-09 23:06) 

バロン

>4回目さん

家族持ちでこの試験にハマるとキツイです。夏休み真っ最中ですから、街中で親子連れなんか見ると自らの不甲斐なさに胸が締め付けられる思いです。ここまで来ると自分のためというか、支えてくれる家族のために頑張っているようなものです。あとちょっとですよ!
by バロン (2014-08-09 23:09) 

バロン

>森田さん

これまでコメントありがとうございました。昨年の秋、合格発表後に一度はあきらめたこの試験、何とか8月まで自ら奮い立たせて来ることができました。みなさんのご期待に応えてみせます。ありがとうございました。
by バロン (2014-08-09 23:12) 




インズウェブの自動車保険一括見積りサービス

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。