SSブログ

毎日、複数科目に接する [平25:4回目の挑戦]

模試でいつも成績が良いのは、試験前日に取り組んだ科目だけだった、なんてことはよくあります。いかんせん、社労士試験は忘却との戦い。全科目を順番に学習したとして、1サイクルするのに1カ月かけてしまうと、最初にやった科目の記憶はきれいに無くなっています。


忘れていることが増えると、再びその科目に取り組むのが怖くなります。読んでも読んでも分からない。ほとんど忘れていることを自覚すると、その科目のテキストを開くことさえ怖くなりました。


とにかく全科目、細くとも毎日つながる。今、心がけていることです。科目別でいえば、例えばこんなところをチェックしています。

労基…解雇制限・予告除外規定や年少者・妊産婦周辺
安衛…選任要件まわり
労災…特別支給金近辺
雇用…4、4、4、2(雇用継続給付の届出期限)
徴収…40万円だの75万円だのメリット制だの
健保…高額療養費付近
国年…保険料まわり
厚年…脱退一時金、厚年基金
一般…保険料負担割合系

ほとんど数字モノです。これらを毎日30分ほどチラリと見るだけ。分からなくてもいいのです。毎日やっていれば、数字は覚えなくてもテキストが目に浮かぶようになり、「あそこにあの数字が入っていたな」という感じで記憶が引っ張り出せます。


もちろん、これとは別に、科目別にテキストの読み込みと過去問もやっています。いやぁ、退屈ですね。こんな勉強法。早く推理小説が読みたい。。。

------------------------------------------
ココでも多くの社労士試験ネタが読めます
にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
社労士試験ブログランキングに戻る≫≫≫
-------------------------------------------


コメント(1) 
共通テーマ:資格・学び

コメント 1

コメントの受付は締め切りました
バロン

【引越し前のブログで頂いたコメント】

_ 浩由 ― 2013年06月15日 07:48

初めてコメントします。

おっしゃるとおりです。

毎日、少しずつでも複数科目に接することが非常に大切です。

特に本試験まで残り2か月になったこれからは余計に大事です。

頑張って下さい。

_ バロン ― 2013年06月15日 22:31

>浩由さん

コメントありがとうございます。

「毎日複数科目に触れる」というのは、言うのは簡単ですがけっこう難しいです。

ただ、本試験では3時間半で全科目に触れるんですからね。弱音を吐いてはいられません。

あと2か月、頑張ります。これからもお付き合いください。
by バロン (2014-01-24 21:39) 




インズウェブの自動車保険一括見積りサービス

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。