SSブログ

欲しかったテキストと、再会 [平26:5回目の挑戦]

全国各地の高速道路の渋滞情報をスマホでチェックして、「おっ、どこも大渋滞だねぇ」とゴールデンウィークの世の中の盛り上がりを、勉強の合間にひとり感じて興奮していた私。


暗い。暗過ぎる!


そんな中、今日、TACの単発講座「横断セミナー」のテキストを入手。やっとこのテキストに出会えました。半年ぶりの再開。

2014-05-06 13.42.12.jpg

昨年の試験時にはこの横断セミナーのテキストが重宝しました。基本的なことがコンパクトにまとまっていて、毎日繰り返し読むのに負担になりません。もちろん、このテキストの内容だけでは手薄なので、自分なりの横断情報や「よく間違える情報」を書き加えていきました。最終的には、「本試験にはこれしか持っていかない」と決めたくらい、重要なアイテムになっていたのです。


そして本試験が終了して合格発表までの間、「知識維持のため」という名目でこのテキストを通勤カバンに入れて持ち歩いていたところ、ふとした時に読もうと思ったら、無い! どこを探しても、無い! あちこちの駅に電話しても見つからず、紛失が確定したのが昨年の9月。


「これは社労士の神様が『お前は合格してるから、もう勉強する必要はないぞよ』」と言ってくれてるんだな」と、超楽観的に捉えられるわけもなく、案の定不合格。再起を誓ってからというもの、この横断セミナーのテキストを入手するのを心待ちにしていたわけです。


さっそくアレンジします。まず、表紙を外して背を断裁し、穴あけパンチで26個の穴を入れます。

2014-05-06 22.31.14.jpg

これを、コクヨのキャンパスバインダーで綴じまして・・・

2014-05-06 23.20.20211.jpg

横断セミナーのテキストだけでなく、さまざまな資料をここに綴じ込んでいきます。

2014-05-06 22.323.jpg

左側に見える折れ線グラフは「年金額の改定の仕組み」と題された厚労省のペーパー。あちこちにたまっていく情報もこうやって一緒にしておきます。白紙の用紙も綴じているので、怪しげな知識はここに書き留めておいて、同じ間違いをしないよう何度も目を通しておきます。


本試験に向けて、どんどん手元に集まってくる教材や資料。重複する情報は思い切って捨て、新しい情報はテキストやこのファイルに集約し、「教材・資料の山」を築かないようにします。


来年のゴールデンウィークこそ、高速道路の渋滞の中に飛び込めるようにしよう。


★26個の穴を開けるのに使った道具はコレ

カール ゲージパンチ・ネオ(26・30穴) GP-130B



★極薄キャンパスバインダーはこちら

コクヨ キャンパスバインダー 26穴 B5 黄緑 ル-SP700YG




------------------------------------------
ココでも多くの社労士試験ネタが読めます
にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
社労士試験ブログランキングに戻る≫≫≫
-------------------------------------------


コメント(2) 
共通テーマ:資格・学び

コメント 2

コメントの受付は締め切りました
いー

いつも。拝見しております。勉強道具について、教えて頂けると幸いです。テキストは、横断TAC の他 3冊併用でしょうか。(ユーキャン 秋保 加藤)
過去問問題集は、TACまたはIDEでしょうか。
僕自身は、これから勉強というつもりです。

よろしくお願いいたします。

いー
by いー (2014-05-11 21:20) 

バロン

>いーさん

こんにちは。これから勉強とのこと、ぜひ当ブログでこの試験の恐ろしさと面白さを疑似体験してくださいね。

勉強道具ですが、3冊併用ではもちろんありません。「加藤光大の社労士合格レッスン」を昨年から継続利用です。過去問はTAC。IDEも人気のようですが。

テキストは好き好きあるようです。私の場合、ユーキャンはまったく肌に合いませんでしたが、「ユーキャン最高」という人もいます。分からないものですね。
by バロン (2014-05-12 22:20) 




インズウェブの自動車保険一括見積りサービス

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。